ドラゴン桜(2021ver)

ドラマ

あらすじ

「ドラゴン桜(2021ver)」は、落ちこぼれ高校の龍山高校を舞台に、再び舞い戻った伝説の弁護士・桜木健二が、生徒たちを東大に合格させるために奮闘する物語です。10年前に桜木によって東大合格を果たした龍山高校は、その後進学校として成長しましたが、理事長代理の「女帝」と呼ばれる人物が就任してからは、東大合格者が激減し、ついにゼロになってしまいます。桜木は再び龍山高校に現れ、東大専門コース「東大専科」を設立し、新たな生徒たちと共に東大合格を目指します。

2005年に放送されたドラマの続編になります。視聴する際はそちらを先に見ていた方が繋がりが分かりより楽しく見られると思います。

キャスト

  • 桜木 建二:阿部寛  
  • 水野 直美:長澤まさみ
  • 高原 浩之:及川光博  
  • 龍野 久美子:江口のりこ 

東大専科の生徒たち(主要生徒キャスト)

  • 瀬戸 輝:髙橋海人
  • 早瀬 菜緒:南沙良 
  • 岩崎 楓:平手友梨奈 
  • 天野 晃一郎:加藤清史郎
  • 藤井 遼:鈴鹿央士 
  • 小杉 麻里:志田彩良
  • 原 健太:細田佳央太 
  • 坂本 智之:林遣都
  • 米山 圭太:佐野勇斗  

主題歌

主題歌、挿入歌はありません。

感想

2005年に1期が放送され、当時の私は中学生でした。年代がばれちゃいますね・・・

いわゆるバカや落ちこぼれの生徒が、阿部寛が演じる弁護士の桜木健二の独自の勉強方法などを通して名門東大の合格を目指す物語ですが、この勉強にはこんな意味があったんだなと感心する場面も多いです。今までできなかった勉強も回が進むにつれ、点数が良くなったり一緒に東大を目指す仲間も増えたりと、見ていてこちらも日々の勉強を頑張らないとと思わせてくれるドラマです。1期目の生徒であった長澤まさみが演じる水野直美が弁護士になり、成長した姿も観れるのも嬉しいポイントです。他の卒業生も出てきますので1期を見ていた方ならハマるはず。

「バカとブスこそ東大へ行け」今ではセンシティブな言葉かもしれないですね・・・

ぜひ、1期と2期合わせてご覧になってみてはいかがでしょうか。

コメント